2025年度6回目の「会員限定交流会~笑っていいラボー!~」を開催しました。

ここは、会員同士がお互いのビジネスを共有し合うことで、
起業家ならではの新鮮なアイデアが生まれたり、
新たなコラボレーションが芽生えたりする貴重な交流の場です。

 

▶︎10分間の事業プレゼンテーション

今月の登壇者は
糸日谷直樹(いとひや なおき)さん

今月新たに会員となり、
もうすぐ法人を設立されるということで、新会社名を発表してくださいました!
介護業界における新事業と具体的サービスについて、業界の課題も踏まえながらお話しいただきました。
高齢化社会において、糸日谷さんのサービスが少しでも早く広まっていって欲しいと切に思いました。

 

二人目の登壇者は現在、
クラウドファンディングに挑戦中の
合同会社鈴の長澤康彦さんです。

理学療法士の長澤さんは、15年間、医療・介護業界に従事してきた経験から、

「すべての人たちがリハビリテーションの概念のもと、
健やかに活動できるよう寄り添っていく」

という企業理念で、

「LIVE YOUR OWN LIFE(自分らしく生きていく)」を支援されています。

合同会社鈴の長澤康彦さん

そして、9月10日からクラウドファンディングをスタートされ、

「若きアスリートを支えるため、地域スポーツチームに専門職を定期派遣するプロジェクト」
を強く押し進めておられます。

ジュニアアスリートの才能と未来を守りたい、

地域のジュニアアスリートたちが、ケガを防ぎながら最高のパフォーマンスを
発揮できるよう、理学療法士等の専門職を地域スポーツチームに派遣する体制を
構築されたいと、クラウドファンディングにチャレンジされています。

ぜひ、詳しい活動内容を以下URLよりご覧ください。
https://camp-fire.jp/projects/868360/view

皆様の応援支援、お待ちしています!

 

▶︎CHIBA-LABO NEWS TOPIC②

今月よりCHIBA-LABO新キャストの仲間をご紹介させていただきました。

チバラボ会員

はなゆら 石丸あゆらさん 👏👏

昨年、クラウドファンディングを見事に達成したあゆらさんは、
今年、二度目のチャレンジも予定しています。

着実にご自身の事業を広げてきているあゆらさんの取り組みと
チャレンジ精神は学べることが沢山あります。

ぜひ、相談会等にもお越しいただき、起業家としての
お話しをご参考ください。

チバラボ新キャスト・石丸あゆらさん

 

 

▶︎交流会

顔馴染みの会員さんから新しい会員さんまでご参加いただきました。

今年は徐々に20代30代の会員さんも増えてきており、
年齢も経験も様々です。

すぐに専門性のある話も飛び交い、
ビジネスのアイデアやヒントになりそうな対話が繰り広げられました。

人生の幸せは仕事だけではない。
そんな話から、キャスト主催の新企画も生まれそうです。

今後も「笑っていいラボー!」で
新しい企画、
会員同士のコラボレーションと
様々に創造の場を探究していきます。
皆さまのご参加をお待ちしています!

笑っていいラボー!は、毎月第三木曜日の開催です♪

今後の詳細はこちらから