2025年10月16日(木)、第7回目となる「会員限定交流会〜笑っていいラボー!〜」を開催しました!

今回もCHIBA-LABOの会員同士が集い、
事業プレゼンテーションや近況報告を通じて、
たくさんの刺激やヒントが交わされる、充実した時間となりました。
世代も経験も違う仲間が集まることで、化学反応のように新しいアイデアや動きが生まれています。

▶︎ 10分間の事業プレゼンテーション

石井 保之(いしい やすゆき)さん

CHIBA-LABOの新規会員としてご参加いただいた石井さんは、現在、事業プランを構想中。
「千葉県内にとどまらず、全国の地方創生に貢献していきたい」という熱い想いを語ってくださいました。
まだ計画段階とのことでしたが、すでに複数のアイディアをお持ちで、今後の展開に期待が高まります!

 

▶︎ CHIBA-LABO NEWS:海外へも視野を広げて

神谷 克也(かみたに かつや)さん

先日滞在されたシリコンバレーでの経験をシェアしてくださいました。
現地で感じた文化や、起業家との交流会での気づきなど、リアルな体験談に参加者一同興味津々でした!

幕張PLAYより

CHIBA-LABOの運営委託会社である幕張PLAYからは、ベトナム視察の報告がありました。
千葉から日本全国へ、そして海外へ。起業家同士のつながりが、グローバルにも広がっていく兆しを感じられる共有内容でした!

 

▶︎ その他のお知らせ

会員の方による法人設立のご報告
・株式会社WIIB
・RISEHACK株式会社

クラウドファンディング告知
・株式会社MK:榎田 康ニさん

幕張イベントの告知(幕張セッション2025)
 ・株式会社hamoru:千葉広宣さん

新キャスト紹介


CHIBA-LABOに新たに加わったのは、長迫 玲於奈(ながさこ れおな)さん!
フレッシュな仲間の加入により、会場の雰囲気にもさらに活気が増しています。

 

▶︎ 交流会トークの風景

20代〜50代まで、年齢も立場も多様な起業家たちが集い、資金調達の現実的な情報交換から、夢のある将来構想まで、さまざまな会話に花が咲きました。
事業の壁打ち、共感、質問、アイディア交換…。まさに「対話が生まれる    場所」となっていました。

 

▶︎ 次回もぜひご参加ください!

「笑っていいラボー!」は、毎月第3木曜日に開催しています。
起業のフェーズを問わず、気軽に話せて、学び合えるこの場は、会員同士の成長と挑戦の源になっています。

次回も皆さまのご参加をお待ちしております!

参加申し込みはこちら